トップページ

私の想い

人と自然の調和

ヒーリング伝授

NEWS / BLOG

セッション一覧

お客様の声

よくあるご質問

【エネルギーの学び】vol.01 第1チャクラについて

チャクラについて

サンスクリット語(インドで生まれた古典語)で車輪を意味する
常に回っている、動いています。

心臓が絶え間なく動き、呼吸を無意識に行うように、チャクラもまた、私たちが意識せずとも、エネルギーを吸い込み、巡らせ、放出してバランスを取ろうとしています。

オーラは、肉体からだんだん離れているエネルギーフィールドに対して
主要な7チャクラは私たち肉体をも貫くエネルギーの渦
(マイナーチャクラは21個あり、さらに小さいものはもっとたくさんあるようです)

チャクラはほとんどの場合、見えるのではなく感じられて、その情報を受け取ることができます。

このエネルギーの巡回というのは、私たちが幸福感を感じて過ごすために必要不可欠で、生命エネルギーそのもの。このエネルギーのことを「氣」としったりインドの「プラナ」も同様に、それを意味します。

食べものへの意識は肉体のケアにとても大事ですが、
同じようにエネルギー状態を整えることは自分自身を高みに連れていく際に、必要不可欠となる。

各チャクラが不活発になったり、過度に活発になりすぎるなどで、全体のバランスが乱れてくると、体全体を通して心身の乱れ、穏やかな状態から離れていく、感性の乱れ、自分らしさを感じられない、やる気が出ない。


 

チャクラは感じられるの?

手の感覚が発達している人や、触るのが好きな人は、その大きさを手の感覚によって概ね感じられる

例えばエネルギーが強いのか弱いのか、流れがスムーズで自由であるか、詰まりがあるなど引っ掛かりがあるかなど。その流れを感じる際に、どういったものが詰まりの要因になっているのか、うっすら感じることができるかもしれません。

第一チャクラ

特徴
位置:背骨の基底、尾骨のあたり
色 :赤
キーワード:「安定」
物質界とのグラウンディングに関わる
グラウンディングとは(地に足をつける・アーシングなど)

活性化している人

大きな枠でいうと
「地球への思いやり」
「地球存在全てへの思いやり」
があると、第1チャクラはあたたかくて柔らかで安心ゾーン

具体的には
健康体である
全ての物事に対して健康(本来あるべき姿で、スムーズに機能している)状態や、意識を持っている
・身体の健康
・心の健康
・社会的な健康
・お金の健康

うまく動かしているからスムーズに活性化しているという訳ではなく
その根底に「安心」「安定感」が養われていると、第1チャクラは綺麗に活性化している

不活発な人

・不安や恐れがある
・社会や集合意識の不安や恐れと繋がりやすい方
・未来への喜びにピントがあっていない
・日常の選択は不安や恐れからの選択をしがち
・行動を拒否する(自分の望む未来のために必要であったとしてもそれを行おうとしない、逃げてしまう)

 

澱んでいる・重たささがある場合
生きている実感が薄い

活性化のためのアクション!


・大地を感じて裸足で歩く、特に海を感じながら裸足で歩く
・農作業で土に触れたり、川や海で泳いだりなどで大地と直接つながる機会を増やす、意識する
・グラウンディングしている人やペット、動物に触れ合う機会を作る
(人は電導体なので、それを行っている存在との関わりによって感じやすくなる)
・自分を大切に扱う
・適度な運動(1日10回✖️3回のスクワット、30分のウォーキング)
・後回しにしない エネルギー値がまだ高い午前中に嫌だとおもう、不慣れなもの、億劫だと感じるものは行う
・足裏のマッサージを丁寧に毎日行う


地上で生きていく上でとても大切ですが、そもそもここのステージで
つまずいている人は非常に多いのではないでしょうか。


自己管理力!
については、私の書籍「心のざわつきをスパッと真解決!」に
1章分記載いたしました。

ぜひ書籍をお読みいただけると何をしたら良いか
具体的なアドバイスが感じ取れるはずです!とってもおすすめです!


◆ご購入リンク◆

「心のざわつきをスパッと真解決!」

ご購入はこちらから(Amazon)




第一チャクラについてのライブ配信動画は
こちらから


メソッド一覧へ

©︎2024 Truth me.